TOP
開発日記_過去ログ01



■木のかばん
http://www.works128.jp/tosacoya/e-002.htm

何年か前にテレビで見たときから気になっていたけど、よすぎ。
木の質感が昔から好きで自分の部屋も木目だらけ。

ただ、現物も見てないし耐水性も気になるから通販てのはなぁ…。

馬路村にでも行ってこようか。

2009/1/16

■マイコンデビュー
昨日、日本橋はデジットに行った際にAVRマイコンのライタを2100円で購入した。

これで私もマイコンデビューだ!と意気込んではみたものの
学期末で忙しくなかなか遊ぶ時間が無さそうである。

マイコンデビューは2月の春休みまでお預けかもしれない。とほほ

2009/1/12

■あけまして
おめでとうございます。

年末年始は実家に帰っていました。

今年もよろしくお願いします。

2009/1/9

■師走
クリスマスも終わって、今年もあと数日で終わりですね。

ここ最近プログラムを弄っていません。
そろそろ再開しないと何を書いていたか忘れそうですが
明日からしばらく実家に帰るため更に忘れそうです。

それでは皆さん良いお年を。

2008/12/27

■フェルミ推定
「シカゴ市内にピアノの調律師は何人いるか」
「日本に蚊は何匹くらいいるか」
といったような、そんなこと知るか!と怒鳴りたくなるような
質問に対して、自分の知っていることを総動員して答えを推定
することを「フェルミ推定」というそうだが、
面白そうなので自分で問題を作ってそれを解いてみたいと思う。
また、解答に対しての評価もしてみる。

読むときの注意点として、私の解答はたとえ間違っていたとしても
そのまま掲載するので参考にはしないようにしていただきたい。


ルールは以下の3つとする。

・使用できるものは、鉛筆・消しゴム・A4の紙1枚のみ。
・検索できるのは自分の脳内のみ。(ネット検索・本等は使用禁止)
・許容誤差は±1桁。(200と推定した場合20〜2000の間に正解があればOK)


とりあえず1問やってみる。

------------------

問題【食塩一粒に含まれる原子の数はいくつか】

------------------
※これより下は私の推定の過程であるため誤りも掲載しています。


	まず、問題をいくつかに分けて考えてみる。

	1.食塩一粒は何グラムか。
	2.食塩1molは何グラムか。

	この二つが分かれば一粒が何molなのか計算が出来るだろう。


	ではまず1.を考える。
		私はここでティースプーン1杯が約3グラムであることを思い出した。
		(後で測定してみると1グラム程度だったが・・・)
		そこでティースプーン1杯で食塩が何粒ほどなのかを考える。

		大雑把に考えると10^4 粒よりは多いが10^6 粒よりは
		少ないはずであるから
		10^5 粒とする。

		このことから食塩一粒の質量を約 3x10^(-5) [g] とする。・・・@


	次に2.を考える。
		一般に食塩といえばNaClであるが、食塩は純度が非常に高いものとして
		不純物については考えない。
		(これを考慮しても誤差程度にしかならないと判断した)
		
		1molが何グラムか、というのはつまり分子量を求めればよい。
		しかしNaもClも原子量を知らないため、推定することにした。
		
		C(炭素)の原子量が12であることから
		Na,Clの原子量は共に10以上100以下であることは明らかである。
		このことから原子量は二つとも30と推定した。
		(正確にはNa→23, Cl→35.5程度)
		
		よってNaClの分子量は60と推定。・・・A
		
	
	ここで食塩一粒に含まれる原子数をXとすると
	分子数は単純計算して X/2 である。
	
	さらに@,Aを比の式にすると
	
	X/2 [個]: 3x10^(-5) [g] = 1 [mol] : 60 [g]
	
	とできる。これを計算すると求める数は
	
	X = 6x10^17 [個]
	
	となる。(推定終了)
	
いやぁ長くなった。
もし次やるなら計算した紙をスキャンして貼り付けよう。
絶対そうしよう…。

-------------
さて、解答の評価に移りたいところだが、

ここでひとつ困ったことになった。
解答を評価しようにも

食塩一粒に含まれる原子の数なんて調べようがない。

そこで、今度は何を使用してもいいからなるべく正確な値を推定することにする。
(いい加減文章量が多いので大雑把に解説する)

調べた項目は3つ。

・NaClの分子量 58.5

・食塩の密度  2.16 [g/cm^3]

・食塩一粒の体積(1mmピッチの定規で実測) 約0.12 [mm^3]


計算の結果

5.3x10^18 [個]

となった。


推定値と比較すると、ギリギリ合格であると言えよう。

しかし食塩一粒の大きさはマチマチであるため(平均までは取れなかった)
一粒実測しただけでは正しいと言えないかも知れない。

解き方を指摘するならば、一粒が何グラムなのかをいきなり考えるより、
密度を考えてからの方が正確だっただろう。

2008/12/21

■firefoxポータブル
今日USBメモリに導入して学校に持っていったが、どうにも使えなかった。
起動してもインターネットに接続できないようだった。

詳しく調べてないし、今後調べるつもりもないが使えないと分かって残念。

2008/12/17

■firefox
私はfirefoxを愛用している。
起動に多少時間を食うという欠点はあるが、その他は圧倒的に他の
ブラウザよりも使いやすいと思っている。

アドオンを導入すればマウスジェスチャや、次ページの自動読み込み
なども簡単に出来る。
一度使い慣れてしまうとなかなかに手放しがたいものだと思う。
それゆえ、学校などでIEを使わざるを得ない時などは非常に困る。
学校のパソコンは不特定多数が利用するためシャットダウン時に
全てリセットするようになっている。おかげで私は学校のパソコンが
大嫌いだった。

しかし、firefoxにはUSBメモリに入れて持ち歩けるポータブルエディションが
あるらしい。最近知った。
USBメモリに入っていること以外は普通とほとんど違いはないようだ。
アドオンも自由に導入できるらしく、これは早速やってみようと思い立った。

でも手持ちのUSBメモリの空きがなかった。
このご時勢に256MBを使っている私は異端ですか…。

2008/12/13

■Linux
パソコンにLinuxを導入してやろうと思い少し調べたところ
初心者でも簡単に始められて日本語が使えるもので
Ubuntuというデストリビューションがあった。

ためしにisoファイルをダウンロードしてブートしてみたところ
使いやすそうだったのでインストールすることに。
(CDでブートして起動後にインストールすることが出来る。)

windowsとのマルチブートにするつもりだったので、ハードディスクの
パーティションを分けることにした。
Dドライブはデータでいっぱいだったので少し戸惑ったがCドライブ
に新しいパーティションを作ることにした。

そしてパーティションを分け始めたのだが、一向に終わる気配がないので
その間に風呂にでも入ってこようと思い立ちシャワーを浴びることに。

そんでもって出てきて唖然。
画面が真っ暗。
省電力モードかと思いマウスを動かすも変化無し。
ためしにEnterキーを押してみると画面に文字が現れた。
しかしその文字列の意味がいまいち分からない。
画面の雰囲気としてはコマンドラインがそのまま全画面表示に
なったような感じだったが、パソコンの深い知識はないためにどうしようもない。

どうやらキーを押すと文字が入力できるようなので
helpと打ってみた。特に意味はない。
うんともすんとも言わない。

結局何をしてもその画面から変化がないのでいつもの癖で
Ctl+Alt+Delを押してみた。
すると画面が真っ暗になって唐突に再起動。

これはやばいかも…と思っているうちにCDブートのUbuntuが起動。
パーティション分けが終わっていたのかどうかも分からなかったので
データが消えていないかが心配だった。(面倒くさがらずに
バックアップすることの必要性を感じた)

CDを取り出して再起動しwindowsを起動。
どうやらデータに損傷はないらしい。
一安心。

結局この日(昨日)は睡魔にやられ終了。
今日リベンジしてやろうと思っていたがバックアップをしようにも
メディアがないから動けない状態だ。
ハードディスクも埋まってきたしそろそろ増設なり整理なりしなければ。


ということでLinuxの導入は延期になりました。

これ読んで、アホやなぁ…と思った方。言い返す言葉がありませんです。

というかLinux導入しても使う機会がないことに今気が付いた…。

2008/12/10

■ソフト
1ヶ月ぶりの更新。

シューティングゲームを作っているが、センスの壁が立ちはだかる。
絵がうまい人はなんであんなにうまく描けるのか。

2008/12/07

■ラジオ
先週の週末に、以前からやろうと思っていたラジオ製作をした。
一世代前には小学生がやっていたというラジオ製作はなかなかに楽しかったが
思い通りに綺麗になってくれない。

調整がうまくいけば他の電子回路にも手を出してみたいと思う。

プロジェクタの製作もしているがこっちは資金難で一時中断中。

2008/11/04

■フォント
windowsに入っているMS明朝。
株式会社リコーが作っていると聞いたときには
日本の会社が作ったフォントなのかー。と驚いたが、

よく考えると日本語のフォントだから日本の会社が作っていても
何も驚くことはなかった。

2008/11/04

■プログラム
自作プログラムのコンテンツを作成。
半ばやっつけみたいになってしまった。

そのうち改善するかも。

2008/10/31

■生姜湯
急激に冷え込み、冷え性が再発したので生姜湯なるものを作ってみた。
でも家には生姜なんて代物はない。
代わりにそうめんを食べるときに買った生姜チューブを使ってみた。
意外とおいしくいただけた。

以下カップ一杯分のレシピ
・生姜チューブ  2cmくらい
・グラニュー糖  スプーン3杯
・片栗粉     スプーン1杯
・熱湯      適量

熱湯以外を全てマグカップに入れ、かき混ぜる。
ペースト状にならない場合は冷水をスプーン1杯入れる。
ペースト状になったら熱湯を一気に入れる。
だまにならないようにかき混ぜて完成。

暖まるぜ。

2008/10/31

■夢
辺り一面銀世界の夢を見た。

目が覚めると布団が床に落ちていた。
寒かった。

2008/10/31

■不思議
自作ゲームの発表の場として立ち上げたはずのチョコスピ。
ゲームが公開されて尚それに関するコンテンツがない不思議。
早く準備せねば。

自作ゲーム第一号は『レトロボマー』
ダウンロードページへ
まだまだ未熟ではあるが暇つぶしくらいしに遊んでもらえれば。

2008/10/30

■cgi
現在FC2の無料ホームページスペースを使用しているが、
登録する段階では広告もほぼ皆無に近いため喜んでいた。
しかし、今日cgi形式のファイルが使用できないことを知り愕然となったわけだ。
近いうちに他のレンタルサーバーに引っ越すかもしれない。

2008/10/24

■ipoddock付きティッシュホルダー
iPodDock付きティッシュホルダー

トイレで音楽を聴きたい人にはうってつけ。
音質が気になる大きさではある。

でもiPod持って入るならイヤホンでも良いと思う。

2008/10/24

■南禅寺

小雨の中、京都は南禅寺へ。
修学旅行の学生や、外国の方々など平日にも関わらず意外と人は多かった。

道中、愛機CANON A-1の話になり、キヤノンは観音から来ていると知る。
そこで安直に愛機のニックネームは観音様になってしまった。
観音様で撮った写真については後日現像後にアップする予定。

2008/10/23

■作者登録完了
今日20時ごろにベクターから作者登録が完了したとメールが来た。
昨日のこの時間に登録作業をしたので、丸一日で完了。一営業日と
考えればはやいものだ。
翌朝から作品登録が可能らしいからゲームの登録は明日以降。

2008/10/23

■英語
昨日の夜、唐突に英語の勉強がしたくなったから
遅くまでやってる近くの本屋でTOEICの対策本を買ってきた。
今日から毎日やってやろうと思っているが三日坊主にならない
ように気をつけねば。

さて、レトロな潜水艦ゲームがやっとこさ出来たのだが、
ベクターは登録にえらく時間がかかるようだ。

2008/10/22

■テスト
えー初めての日記です。
やっとこさHP立ち上げました。
とりあえずテストもかねて日記をひとつ。

今日新たにBBSと日記のページを追加。
今後変更する可能性が大きいので、(仮)設置ということに。
画像のページは現在半閉鎖状態。 

2008/10/20




TOP inserted by FC2 system